皇后杯東京都予選【敗退】文京LBレディース vs スフィーダ世田谷ユース
2019/6/2(日)12:30k.o. @自治大学グラウンド

0 | 0 | 前半 | 2 | 8 |
0 | 後半 | 6 | ||
延長前半 | ||||
延長後半 | ||||
PK戦 |
得点者(アシスト者)
警告・退場
▼LBL試合結果
【マッチレビュー】
6/2(日)12:30k.o. @自治大学グラウンド
皇后杯女子サッカー選手権大会東京都予選
文京LB Ladies vs スフィーダ世田谷ユース
0-8 (0-2) ●
新体制で挑む初の公式戦。新メンバーも出場し、ここまでの練習の成果を出そうと臨みました。しかし相手の攻撃の勢いに耐えきれず失点を重ね、大差での敗戦となってしまいました。
チームとしても個人としても多くの課題が見つかったので、3週間後に控えた都リーグ開幕に向け、今後の練習に取り組んでまいります。
【選手コメント】
今シーズンからチームに加わり、今回公式戦初出場となった選手のコメントです。
1人目はトップとして出場した内山選手です。
「本日が初めての公式戦でしたが、出場時間の中で自分の役割を果たし切ることが出来ず、とても悔しいです。今日の試合を通じ、相手が強いチームであるほど、個の力はもちろん、組織としての力が必要になってくると感じました。3週間後から都リーグが始まるので、それまでにもっと周りとコミュニケーションを取りながら、個人としてもチームとしても向上していきたいと思います。応援の程、宜しくお願い致します。」
続いてサイドバックとして出場した岡野選手のコメントです。
「今日は入部後初めて、公式戦に出場させていただきました。大学卒業以来となる約2年半ぶりの公式戦だったので、試合前は少し緊張しましたが、大好きなこのチームのユニフォームに袖を通して戦える幸せを噛み締めながら、ピッチに立ちました。
いつも視野がとんでもなく狭い私ですが、主将の大多和を始めとするDF陣のコーチングとカバーに助けられ、試合の中で沢山チャレンジさせてもらえたと感じています。結果は完敗で、得点を奪うことも出来ない悔しい試合とはなりましたが、この試合での反省を、3週間後の開幕戦に繋げていきます。そして次は必ず無失点で、得点に絡むプレーをします!」
【Next Match】
東京都女子サッカーリーグ2部 開幕戦
6月23日(日) 14:30k.o. @東大農学部グラウンド
文京LB Ladies vs 小金井SC
ホームで都リーグの開幕戦を迎えます。
応援よろしくお願いします!!